hokuroaoのブログ☺

トイプ銀ちゃん てんかん銀之助とキジトラノアの物語

もしも愛犬が痙攣起きたときの対応

  

           大事な愛犬が痙攣起きたときの対応

 

 

てんかんとは脳の病気です

遺伝性のものもあれば、何も以上もなく突然起きる子もいます

まず銀之助の場合は部分発作が多いです

インスタで動画見てもらうと分かるのですが足が突っ張ってます。

そして危ないのが眼振です。眼振というのは

めが揺れていることです。

 

他に全身発作もあります

それは全身ですね、実際見たことはないのですが

全身発作するので暴れまわると思います

 

 

そして原因ですね

なぜ銀之助はてんかんになったのか

恐らく遺伝性だと思います

 

症候性てんかん 特発性てんかんです

症候性てんかんMRIを撮ると分かります

例えば水頭症、脳腫瘍など

特発性てんかんは何も異常がないのに起る病気です

 

f:id:hokuroao:20190623021134j:plain

 


銀之助の場合痙攣時間が長いため

2~4時間は起きてしまう事もあります

それをこれ☟  


てんかん重積状態
発作がある程度の長さ以上続く状態、または短い発作の場合でも繰り返し起こってその間の意識がない状態で、生命に危険が及ぶ可能性があります。従来は、発作が「30分間以上続いた場合」に重積状態とされていましたが、最近の考え方では5〜10分間以上発作が続く場合はてんかん重積状態と判断して治療を開始するようになりました。

では、実際起きたときにどうすればいいか?

 

それは見守るです

犬に呼びかけたり体に触れたりすると新たな刺激となり、次の発作を誘発する原因となることもあります。


 犬には触れずに見守るだけにして、周囲に危険なものがあったらぶつからないように移動させておきましょう。


 余裕があれば、発作が起きた日時や発作の継続時間、状況などをメモしておくとその後の対策に役立つこともあります。

 

↑というのがネットで書いてたことです

私もそうしようとしていますが

目の前で苦しんでるのをみて何もできないのは辛いですよね

 

ダメだけど唸られても私は話しかけています

大丈夫だよ

そばにいるよと

体も少し撫でて優しく声を掛けています

人もそうですがワンチャンにも色んな治療法があるとおもいます

その子にあった苦しみの和らげ方、対応の仕方です

人も皆違うのだから、ワンチャンも違って当然ですよね

 

なので私は座薬ダイアップと言うのを痙攣時に噛まれながら

入れています

 

 

f:id:hokuroao:20190623025556j:plain

 

これは痙攣起きた時にしか聞きません

なので痙攣起きた時は入れます

 

 

そして、毎日飲んでるのが

 

 けいれん発作に有効です。
 注射剤として、てんかん重積状態に使用されることがあります。坐薬もあります。

 眠気、気分低下などの副作用がみられることがあります。

 

 

実は最初は

 

  • ゾニザミド

 

 部分てんかんおよび全般てんかんの治療薬として有用です。
 併用している抗てんかん薬の血中濃度に影響を及ぼすことが少ないといわれています     

 食欲低下、結石、発汗減少、気分低下などの副作用が生じることがあります。

 

 

ゾニサミド(エピレス)を飲んでいたのですが一行に効かず

なぜフェノバルビタールになったのかというと

いつもちょっと元気ないなあ?と思った時に

座薬を入れると見違えるほど元気になったので

ちょっときつい薬ですが私は銀には合ってる薬だと思います

 

そして後はサークルにいれ温かくして毛布だらけにし

どこかにぶつけるといけないので。

私はそうしています!!

なので皆様の対応の仕方は人それぞれだと思います

 

獣医師さんに頼るのも大事です

でも人でも間違った治療をしてしまいますよね?

だから愛犬を守れるのはあなたしかいないのです

愛犬を守れるのは飼い主様だけ(^^)/

私はそう思っています

 

以上てんかんについての日記でした!!!!

f:id:hokuroao:20190623033141j:plain